
ご存知ですか? 今、こころへの鍼灸治療が注目さています。
現代のストレス社会において、こころのケアは避けては通れない課題です。
終わりのない家事や育児、ますます忙しくなるお仕事、親御さんの介護など。
今これを読まれているあなたも、きっとご自分の心身の悲鳴に気付いておられるのだと思います。
そして、そんな現代において鍼灸治療の効果がストレス社会への一助として注目されています。
「最近は寝覚めも悪いし、疲れが取れない」
「何をするのもしんどくて時間がかかってしまう」
「安定剤にはできるだけ頼りたくない」
このページでは疲れ切ったそんなあなたの為に、心と体をゆるめる鍼灸治療をご紹介しています。
ぜひ最後までご覧いただき、少しでも希望をもってもらえたのなら幸いです。
目次
・はじめまして。ごあいさつ
・世界が注目する「こころと鍼灸」
・ストレス社会に発揮される東洋医学のチカラ
・okada鍼灸整骨院のストレスへの治療
・ストレス・ケアについてご相談・ご予約はコチラ
はじめまして
この度は当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院の岡田英士です。
私はこの道に入り20年、のべ6万人の患者さんを治療させていただき、その中にはあなたのように慢性のストレスでお悩みのかたが沢山おられました。
職場での環境やご家庭、ママ友などご近所とのお付き合い… 現代は精神的にも肉体的にもストレスが多い世の中です。
そんな大変な状況のあなたにとって、鍼灸治療は強い味方、良きパートナーとなってくれます。
疲れ切ったあなたの心身をねぎらうため、そして「こんな風に過ごしていたい」という理想の生活を実現できるよう、
あなたがストレスでお悩みなら、ぜひ当院へご相談ください。
世界が注目する「こころと鍼灸」
一般にはあまり知られていませんが、実は海外では、こころのケアとして鍼灸治療の効果が認められています。
残念ながら日本ではその認識が遅れていますが、それでも最近はNHKで「うつ病と鍼灸」の特集があるなど、徐々に知られるようになってきています。(私が見たものでは、イギリスでのうつ病への鍼灸治療が紹介されついました)
あらゆるストレスにさらされる現代人にとって、鍼灸・東洋医学は大いなる可能性を秘めているのです。
ストレス社会に発揮される東洋医学のチカラ
一般の病院では、こころの問題は検査で数値化することが難しい分野です。
その点、東洋医学の世界では、古くから「気・血・津液の流れ」や「内臓の働きのバランス」を手掛かりに、こころの変化を観察してきました。
※津液(しんえき)とは血液以外の体液と思ってもらえれば結構です。
近年では、その独自の手法・効果に科学的な裏付けがなされつつあります。
下のURLは海外のサイトのものですが、要約すれば「うつ病に対して薬と鍼灸治療の併用は効果的であり、うつ病の患者85%に鍼灸治療が有効であった」という内容です。
また、明治国際医療大学でもラットを使った動物実験において、その効果が徐々に明らかとなってきています。(鍼灸刺激によって、幸せホルモンに代表されるセロトニンなどの神経伝達物質が優位に変化した、など)
okada鍼灸整骨院のストレスへの治療
まずはくわしい問診から
あなたが普段どのようなストレスを感じ、それに伴う症状などをくわしくお聞きしていきます。

ことストレスに関しては、どうしてもプライベートに踏み込む内容になりがちです。したがって、最初はきっと打ち明けにくいこともあるでしょう。
そんな時は気軽にお話できることだけで結構です。あなたのお悩み・ご要望を教えてください。
全体と局所を総合的にアプローチ

お体全体のバランス(代謝・体温のかたよりや、ゆがみなど)
症状そのもの(肩こりや頭痛など)
これらを独自の方法で判断し、その両方にアプローチしていきます。
特に慢性のストレスの場合は、鍼灸治療にくわえて「頭をゆるめる整体」が必要になることが多くあります。
頭の骨、頭蓋骨は何枚もの骨がパズルのように組み合わさっており、ストレスが積み重なるとそれがカチカチに硬くなってしまうのです。
頭の整体は一見するとただ手を当てているだけにしか見えないとてもソフトなもので、治療中に眠ってしまうほどの心地よさがあります。
このように、当院では鍼灸と整体の総合的な治療によって、お体とこころの両方をゆるめていくのです。
慢性のストレスのご相談・ご予約について
※お急ぎください。
当院は一人ひとりの患者さまと真摯に向き合うため、「初めてのかたは1日に2名さままで」としています。希望される日時を優先したいかたはお早めにご連絡ください。
ネット予約以外にも、「私の〇〇な症状は良くなりますか?」といったご相談もお電話やLINEからたまわります。
電話番号 078-707-6755
当院のLINEは下記のURLからお友だち登録をお願いいたします。
https://line.me/R/ti/p/%40uce0093f
※お電話は留守番電話対応になることがあります。お手数ですが、お電話・LINE(お友だち登録後)ともに「初めて連絡した○○です。電話番号は○○です」とメッセージをお願いいたします。確認次第こちらからご連絡いたします。
(監修:柔道整復師・はり師・きゅう師 岡田英士)