腰の椎間板ヘルニアが改善した垂水区の40代男性(患者様の声No.88)
腰の椎間板ヘルニアが改善された垂水区の
患者さまの声をご紹介
こんにちは。神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院です。
今回は腰の椎間板ヘルニアが改善した40代男性の患者さまの声をご紹介します。
当院のHPをご覧になって来院された垂水区在住のNさん。病院では腰の椎間板ヘルニアと診断され、当初は歩くのはもちろん、椅子から立ち上がるのもツラい状態でしたが、回を重ねるごとに改善していき、生活上のお悩みが解消されました。
もし、同じようなお悩みがありましたら、ぜひ今日の記事を参考にしてください。
腰の椎間板ヘルニアの改善の声がコチラ
垂水区在住:41歳男性

Q.何が決め手で当院を受診されましたか?(当院を選んだ理由など)
グーグルの検索クチコミを参照しつつ、ホームページの内容がしっかりされていたので。
Q.どのような症状にお悩みで当院を受診されましたか?
腰椎椎間板ヘルニア
Q.実際に受診されてよかったことを書いてください。
通院するたびに、症状が改善しましたが、施術以外の他病院の事も相談できて良かった。
今回の症状以外の所も、触診でアドバイスをもらえるので、参考になります。
垂水区で腰の椎間板ヘルニアでお悩みのあなたへ
「腰の椎間板ヘルニア」と病院で診断された場合、「手術しないといけないの?」と不安になる方がおられると思いますが、腰のヘルニアもピンからキリまであり、手術にまでいたるものはそう多くはありません。
文献によってマチマチですが、過去のデータで手術適応になる腰のヘルニアは概ね10~20%、つまり、8~9割のヘルニアは、手術なしでも改善していくと言われています。
ただ、病院では、そういった認識があるゆえに「いつかは治っていくから」ということで、痛み止めや神経ブロックで経過をみることがほとんどです。「1日でも早く楽になるように」という目的で他の治療をすることはありません。
いくらデータ的には正しくても、やっぱり一日でも早く楽になりたい、と思いますよね? そこで強みを発揮するのが整体や東洋医学です。
昔から、腰の椎間板ヘルニアの坐骨神経痛には、鍼灸が効くことが経験的に知られていましたが、近年では、下の医学論文からの引用のように、科学的な根拠が少しずつ出てきているのです。
~2023年のメタ分析は、鍼治療が坐骨神経痛患者にとって効果的かつ安全な治療法であり、薬物治療(MT)の適切な代替療法とみなすことが可能としつつ~(中略)~椎間板ヘルニアによる慢性坐骨神経痛には、鍼治療を選択肢として検討する必要がある~
引用元:医学文献検索サービス -メディカルオンラインAcupuncture vs Sham Acupuncture for Chronic Sciatica From Herniated Disk
ですのでもし、垂水区近郊にお住まいで、腰の椎間板ヘルニアと診断され困っており、もっと積極的な治療がしたい、ということでしたら、いつでもご相談ください。
(監修:柔道整復師・はり師・きゅう師 岡田英士)