手のしびれ、痛みが解消。40代男性(患者様の声No.109)


こんにちは。神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院です。

今回は手のしびれ、痛みを解消された40代男性の患者さまの声をご紹介します。


ご感想を書いていただいた松枝さんは、元々知人からの紹介でご来院されていましたが、今回、長時間のデスクワークがたたったのか、左の肩~手の痛みとしびれ、いわゆる頚椎ヘルニアのような不調が出てしまい、それもかなり強い症状でした。


当院の鍼灸・整体治療で、強い痛み、しびれは最初の2ヶ月で半分近く減ったものの、そこからは時間がかかりました。それでも、根気よく通院いただいたことにより、現在は無事に完治させることができ、私としても何よりでした。


もし、同じようなお悩みがありましたら、ぜひ今日の記事を参考にしてください。


40代男性患者さまの声の画像


以前から



手のシビレ、痛み



色々と方法を変えてもらいながら、時間はかかりましたが、完治しました。

相当不快な痛みとシビレでしたが、通い続けて良かったです。

痛みは他人に伝えにくく、治すのは難しいですが、根気良く治療して貰えるのはありがたい。

話をしっかり聞いてくれるのも〇


※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。



今回、松枝さんの手の痛み、しびれは完治するまで相当時間がかかり、私の経験上でもかなり重症のケースでした。


やはり、どんな症状でもピンからキリまでありますので、今回のように時間がかかってしまうことも1~2割くらいの割合で出てきます。


ただ、首の神経からくる手のシビレ、痛みに対して鍼が効くことは昔から経験的に知られており、下の医学論文からの抜粋のように、その根拠となる治療データも少しずつ増えてきています。


下のグラフは、実際の首のヘルニア(神経根症)の患者さんに対し、鍼治療で症状が改善していく様子を表したものです。グラフ右上の首~肩の痛み(Neck-Shoulder Pain)、腕~手の痛み(Upper Extremity Pain)、腕~手のしびれ(Upper Extremity Dysaesthesia)が、改善していく様子が数値化されています。

引用元:頸椎症性神経根症に対する鍼治療の臨床効果

ですのでもし、垂水区近郊にお住まいで、なかなか手のしびれ、痛みが楽にならない、ということでしたら、いつでもご相談ください。



ご相談やご予約についてはコチラ



(監修:柔道整復師・はり師・きゅう師 岡田英士)