腰痛、体全体のこりを解消。垂水区30代男性(患者様の声No.96)
腰痛、身体全体のこりを解消した垂水区の
患者さまの声をご紹介
こんにちは。神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院です。
今回は腰痛、身体全体のこりを解消された30代男性の患者さまの声をご紹介します。
奥さんのご紹介で来院されたYさん。数日前からのギックリ腰でお悩みでしたが、そちらは2回目の鍼灸・整体治療でほぼ解消され、3回以降はもともとあった体全体の疲労感もずいぶん楽になったと喜んでいただきました。
もし、同じようなお悩みがありましたら、ぜひ今日の記事を参考にしてください。
実際の腰痛、身体全体のこりが解消の声はコチラ

Q.何が決め手で当院を受診されましたか?(当院を選んだ理由など)
・家族からの口コミ
・妻が「治った」という安心感
Q.どのような症状にお悩みで当院を受診されましたか?
・腰の痛み
・身体全体のコリ
Q.実際に受診されてよかったことを書いてください。
驚くほど身体が軽くなりました。
痛みがなくなるだけではなく、普段の生活が楽になりました。
他の部分もまた相談してみたいと思います。
垂水区で腰痛、身体全体のこりでお悩みのあなたへ
今回のYさんのギックリ腰については、痛みは強かったものの、いつも通り2~3回の鍼灸・整体治療で解消されました。
ただ、今回のアンケートの「身体全体のコリが解消された」という内容から、当院で「体全体のマッサージをしたのかな?」と思われた方がおられるかも知れませんが、実際には骨格のズレを整える整体治療がメインでした。
「なんで骨格のズレ(関節のゆがみ)を整えて筋肉のコリが取れるの? 」
そう感じる方は多いと思います。SNSやYouTubeでも似たような発信、例えば「腰痛や筋肉のコリは体のゆがみ(骨格、関節のズレ)が原因だ」という内容が散見されますが、あまりピンと来ない、あるいは「何だか怪しい」と思う方もいるのではないでしょうか?
確かに、何でもかんでも「体のゆがみを整えればすべて解決」みたいな表現には、私も賛同できません。私たち国家資格を持つ専門家から見れば、明らかに間違った主張や誇大広告がSNSやYouTube上にはあふれているので、一般の方は混乱しやすいと思います。
ですが、整体治療に関係する、「骨格や筋肉のバランスと不調」についての研究というのは、実は近年少しずつ進んでおり、色々なことが分かってきているのです。
その中の一つが「関節のわずかなズレが、周囲の筋肉を硬くし過ぎたり、筋力低下をおこす」というもの。専門的に話すと長~くなってしまいますので、簡単に言うと、
1.関節のまわりの「関節包(関節の袋)」には、色々なセンサーがつく
2.関節が不安定(ズレる)になると、関節包に異常な伸びや短縮が加わる
3.それがセンサーを刺激し、周りの筋肉を硬くし過ぎたり弱くしたりする
ということです。下のリンクは、それに関連した医学論文の一例です。専門的な内容で英文になりますので、ご興味のある方のみご覧ください。
少し長くなりましたが、要するに、「マッサージ店にいくら通っても筋肉のコリがすぐ出てくる場合は、骨格のズレが原因である可能性が高い」ということです。実際、今回のYさんも頻繁にマッサージ店を利用されていました。
ですのでもし、垂水区近郊にお住まいで、なかなか腰痛や身体全体のこりが楽にならない、ということでしたら、当院の鍼灸・整体治療がお役に立てると思います。
お悩みでしたら、いつでもご相談ください。
(監修:柔道整復師・はり師・きゅう師 岡田英士)