コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

垂水区 okada鍼灸整骨院(公式)

  • TOP
  • okada鍼灸整骨院について
    • 治療費・ご予約方法
    • 当院の整体、鍼灸治療について
    • よくある質問
    • 院長プロフィール
  • 患者さまの声
  • お悩み別(症状別)ページ
    • 腰痛について
    • 肩こり・頭痛について
    • ギックリ腰について
    • めまい・自律神経・慢性疲労
    • 腰のヘルニアや坐骨神経痛
    • 膝の痛みについて
    • 肩の痛みについて
    • 足首から下の症状
    • 肘の痛みについて
    • 寝違えについて
    • 骨盤矯正について
    • おねしょ(夜尿症)について
  • お知らせ
  • okada鍼灸整骨院のブログ

#okada鍼灸整骨院

  1. HOME
  2. #okada鍼灸整骨院
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 aminomino314 お知らせ

令和4年1月の診察日について

明けましておめでとうございます。 神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院の岡田です。 令和4年1月の診察日をお知らせいたします。 臨時休診日 25日火曜日 (研究会参加のため) ※振替として1月26日㈬の10~14時を診察し […]

カレンダーイメージ画像
2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 aminomino314 お知らせ

令和3年10月の診察日について

こんにちは。 神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院の岡田です。 令和3年10月の診察日をお知らせいたします。 臨時休診日 10月26日火曜日 (研究会参加のため) 臨時診察日 10月27日水曜日 (26日の振替。10:00 […]

2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 aminomino314 介護士さん腰痛解消シリーズ

介護士さんの腰痛への対策シリーズ①その意外な原因やおすすめのストレッチ

こんにちは。神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院の岡田です。 さて、季節はもうすっかり秋ですね。約2ヶ月ぶりのブログ投稿になってしまいました。 というのも、ここ2ヶ月の間はこれも久しく投稿していなかった当院のYouTube […]

2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 aminomino314 頭痛が解消したお話

両側のこめかみ、後頭部のズキズキを解消。半年も続いたその頭痛の原因とは?

こんにちは。いつも当院のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院の岡田です。 さて、今回の記事も患者さんのお悩み解消ストーリー、 今日は「半年も続いていた両側のこめかみ・後頭部の […]

2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 aminomino314 腰痛が解消したお話

病院の薬やストレッチでも治らない。そんな腰痛と左側の足のしびれを解消できた理由とは

こんにちは。いつも当院のブログをご覧いただき有難うございます。 神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院の岡田です。 さっそくですが、今回は「腰痛と左側の足のしびれ」を解消された患者さんのお話をご紹介いたします。 腰痛と足のし […]

2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 aminomino314 夏におすすめのケア

夏バテはお灸で解消!プロがおすすめする手や足のツボでココロも体も健康に

こんにちは。 今日も皆さんへ健康お役立ち情報をお届けいたします、神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院の岡田です。 さて、早いもので今年ももう7月、これから本格的に暑くなってきますよね。 そんな今の時期、ご相談が多くなるのが […]

2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 aminomino314 ストレッチの基礎知識

ストレッチは運動の前?後?その効果に違いを出す正しい順番

こんにちは。神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院の岡田です。 いよいよ東京オリンピック開催が近づいてきましたね。 色々な不安・意見はさておき、人生をかけて戦ってきた選手たちには悔いのないようプレーして欲しいと願っています。 […]

2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 aminomino314 夏におすすめのケア

熱中症は水分の取り過ぎもNG?補給のタイミングや塩分、その目安と熱中症ドリンクの作り方

こんにちは。 本日も当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院の岡田です。 さて、少し前に室内の熱中症への対策をブログで書かせていただきました。(まだご覧になっていない方は下のリン […]

2021年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 aminomino314 夏におすすめのケア

夏に胃腸が弱るのは冷えが原因?食事のポイントと今すぐできる効果抜群の対策

こんにちは。 今日も皆さんに健康お役立ち情報をお届けいたします、神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院の岡田です。 まだ6月だというのにずいぶん暑い日がでてきましたね。 こうなると多くなってくるのが「胃腸の不調」です。 今日 […]

2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 aminomino314 ストレス・自律神経へのケア

コロナで子どものストレスが急増?チェックすべき症状と解消におすすめのツボ

こんにちは。神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院の岡田です。 今日は子どもさんのストレス解消に効果抜群のツボを5つ、ご紹介していきます。 というのも、私にも三人の息子がいますので、患者さんとの会話で子どもの話題がよくでます […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最新記事

80代女性患者さまの声の画像
五十肩が解消した垂水区の80代女性(患者様の声No.98)
2025年5月15日
今週のご予約状況
R7年5月12日㈪~5月17日㈯予約空き状況(初診用)
2025年5月12日
鍼灸治療や整体って何だか怪しい?その歴史や効果についてのお話(鍼灸編)
2025年5月8日

院長ブログ

  • okada鍼灸整骨院 ブログ
  • おすすめセルフケア
  • お悩み解消症例集
  • お知らせ
  • ストレス・自律神経へのケア
  • ストレッチの基礎知識
  • デスクワーク腰痛解消シリーズ
  • 介護士さん腰痛解消シリーズ
  • 保育士さん膝痛解消シリーズ
  • 健康の基礎知識
  • 冬におすすめのケア
  • 坐骨神経痛が解消したお話
  • 坐骨神経痛のセルフケア
  • 夏におすすめのケア
  • 患者さまの声
  • 春におすすめのケア
  • 浮き指のセルフケア
  • 肘の痛みへのセルフケア
  • 肩こりが解消したお話
  • 肩こりへのセルフケア
  • 肩の痛みが解消したお話
  • 肩の痛みへのセルフケア
  • 腰のヘルニアの基礎知識
  • 腰椎椎間板症へのセルフケア
  • 腰痛が解消したお話
  • 腰痛の基礎知識
  • 腰痛へのセルフケア
  • 膝の痛みが解消したお話
  • 膝の痛みへのセルフケア
  • 足の痛みへのセルフケア
  • 院長の日記
  • 頭痛が解消したお話
  • 頭痛へのセルフケア
  • 首の痛みのセルフケア
HP ロゴ画像

〒655-0016 兵庫県神戸市垂水区高丸3丁目2-2 原田マンション101号
TEL:078-707-6755

Copyright © 垂水区 okada鍼灸整骨院(公式) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOP
  • okada鍼灸整骨院について
    • 治療費・ご予約方法
    • 当院の整体、鍼灸治療について
    • よくある質問
    • 院長プロフィール
  • 患者さまの声
  • お悩み別(症状別)ページ
    • 腰痛について
    • 肩こり・頭痛について
    • ギックリ腰について
    • めまい・自律神経・慢性疲労
    • 腰のヘルニアや坐骨神経痛
    • 膝の痛みについて
    • 肩の痛みについて
    • 足首から下の症状
    • 肘の痛みについて
    • 寝違えについて
    • 骨盤矯正について
    • おねしょ(夜尿症)について
  • お知らせ
  • okada鍼灸整骨院のブログ
PAGE TOP