自律神経を整える①体操やストレッチは有効?たった3分、女性におすすめの方法



こんにちは。okada鍼灸整骨院の岡田です。



今回は2回シリーズで、



頑固な疲労感や肩こりにめまい、あるいは不眠。その他にも身体の緊張がなかなか取れないとかメンタルの浮き沈みが多い… 



でも、病院の検査ではなんら異常が見つからない…



こういったいわゆる「自律神経にかかわる症状」でお悩みの方に向けて、自律神経の乱れを整えるケアをご紹介していきます。



自律神経の不調や症状… 当院にも同じようにお悩みで来院される患者さんがおられますので、その大変さは幾度となく目の当たりにしてきました。



今回、次回ともに無理なく取り組める、簡単なケアとなっていますので、少しでも役立ててもらえれば嬉しいです。



パート1である今日はたった3分でできる「背骨を刺激することで自律神経を整える体操」です。


自律神経を整える。その理想と現実



自律神経にかかわる症状でお悩みの方は、当院の患者さんでは圧倒的に女性の方が多いのですが、



今までたくさん治療させてもらってきたイメージでは皆さんとても真面目で、ご家庭を支えるためやお仕事で頑張りすぎた結果、自律神経のアンバランスにつながっているケースが多いと思います。



そして、一旦大変な状況になってしまうと、



もちろん知識としては「適度な運動をした方がいい」とか「睡眠をしっかりとって生活リズムを整えた方がいい」と頭では分かっているものの、



・状況的にその時間がなかなか取れない

・適度な運動でさえ疲れて難しい時がある



という方が現実には少なくないのではないでしょうか。



そこで今回の体操です。非常に簡単、短時間でできるので、



理想の生活習慣や適度な運動ができない時のため、あるいはその理想のケアをするための架け橋として…



あなたの日常が少しでも楽になるようにお役立てください。



今回のケアは背骨の中を通る自律神経を刺激し、なおかつ心身をリラックスさせる効果のあるものです。



自律神経を隙間時間で整える3分の体操



それではじっさいの体操の方法は下の動画でご覧ください。(5分ほどで終わります)


2分53秒あたりからご覧ください。






いいかがでしたでしょうか?



次回は自律神経を整えるパート2です。自作できる「爪楊枝はり」を使ったケアになるので、ぜひ次も下のタイトルからご覧ください。


自律神経を整える②自作できる鍼でツボを刺激しましょう 



あと最後に、



今回のケアのように、自律神経の症状をご自身でなんとかしようとする努力は大変素晴らしいのですが、



もし、あなたがセルフケア以外にも、今の現状を変えていける治療法があるなら受けてみたい、とお考えでしたら、整体や鍼灸などの東洋医学は自律神経の症状はむしろ得意分野となっています。



よければ、お近くで信頼できる先生がおらたら一度受診してみてください。



もちろん当院にご相談いただいてもOKです。あなたが少しでも早く楽になるようにしっかりサポートいたします。




それでは、本日も最後までご覧いただき誠にありがとうございました。




(監修:柔道整復師・はり師・きゅう師 岡田英士)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です